
髪切った(^^;?
と言われ…
ま…前髪は切りましたが(^^; …なにか。。
前髪が揃ってて超韓国人ぽいんだけど(爆)
どこの田舎で切ってんの(笑)
( ̄□ ̄)
韓国いいじゃん。。
冬ソナ超面白かったよ(^^ゞ ポラリスのストラップ買っちゃったもん(笑)
いやそうじゃなくて・・・
普段は川崎で切ってますが…コレは自分で…
お金が無いし美容院嫌いだからあんまり行かないんだよねぇ…私
※4月に行ったきり…たしかミニバイクの直前くらいに切った記憶。。
エッ?!自分で切んの( ̄□ ̄;)!
だってお金無いんだもん(^^;
前髪くらいなら・・・
普通毎月行くんじゃねーの?
俺の昔の彼女達なんて、毎回1時間とかかけて髪型もきれいにしてきてたよ~!
しかもその時によって髪型変えたりもしてたし…
↑そりゃアンタの彼女達ならそうだろうと目に浮かぶ…(~0~)
…私…どこ行くにも基本バイクなので…( ̄□ ̄)
↑最寄り駅が遠い+車の免許が無い
ヘルメットかぶっちゃうんで髪型なんて作ってもあんまり意味が…( ̄□ ̄)
それだから結婚できねぇんじゃね(笑)?
( ̄□ ̄)
( ̄□ ̄)
( ̄□ ̄)
いや…
毎月美容院に行って、毎日髪に時間をかけて結婚できるなら
明日からでもやりま~す(笑)
ていうかメット型に切ってもらえよ~(笑)
・・・_| ̄|○
そして本題…
「友達なら別れる事無いから…」
・・・過去にそう言われた事があります
その言葉はずっと・・・
了解は出来ても、理解は出来ないと思っていました
最近その縛りの無い関係ってヤツは
こういう事なのか…( ̄□ ̄;)?
と
少しだけ
なんとなく
想像ができるようになった気がしました…。
どんな物事も二面性があるので、○×はつけませんが
縛りが無いからたとえば・・・
ハートの絵文字を使わなくなったり、メールのやり取りが減ったり、電話しなくなったり、頻繁に会わなくなったり、ふたりでを前提とした未来の話が何も出なくなったりしても・・・(笑)
↑まぁ普通の流れつっちゃ流れです(笑)
どこかでつながってる友達みたいな存在でいられるのかと気づきました
こういう項目って彼氏ならすっごく気になったりしそうじゃないですか~(^^ゞ
逆に自分もそんな風になってしまったら罪悪感とかわくような気がします(^^;
でも縛りが無ければ、気兼ねなくヘロッといつでも同性の友達のように付き合える・・・それはある意味特権のような(笑)
普段はメールとかしないけど
時々こんなネタがあったよ~

とか
今週と来週の仮面ライダーにblackが出るよ~!
とかそんな業務連絡を時々してくれるような人も
やっぱ友達なんだよな・・・
と友達という存在の良い面だけ見てれば、それなりに楽しい人生も味わえるかもしれないしな・・・
なんて7月も終わりの日になんとなく考えていました・・・
でも確かに伸び放題でボサボサ_| ̄|○


散髪行けよ・・・
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


ぽちりも↑ありがとうございます(*^^*)
▲
by chika-opal
| 2009-07-31 18:37
今回隼ちゃんのタイヤ交換時期との事だったので
タイヤ交換を教えていただきました(^^ゞ
スタンドを使います・・・
ふんぬおぉぅっ!!!

「頭使えよ・・・」
せんせー上がりません(^^;
↑自分が上がっちゃってますが・・・
一日やってろ・・・
ゼハー_| ̄|○ 。。
タイヤはずし作業~

ネジとかをはずします。。

ふんぬおぉぅっ!!!
↑棒が抜けません_| ̄|○
タイヤ取ります・・・
ふんぬおぉぅっ!!!
もう・・・ちょっとふんばり人生なんすけど・・・
そしてタイヤを転がす姿は・・・
ギャー○ルズの石のお金イズム( ̄□ ̄)
↑ホラお金ないしね・・・
やっぱボロキレ風のアレを着た方がリアリティが・・・
ホイールからタイヤを外すのにはコレを使います・・・

ベコッってはずしていきます・・・

見てます(^^)

ベコッってできたらホイールに傷をつけない為ににこの白いのをはめます

外しますが、今回は見学しました(^^;
・・・ちなみに出来る気がしませんでした(爆)
ハイ、はずれましたよ~(^^;;;

↑次回は挑戦させてもらいま~す(^^;
ホイールふいてます(^^ゞ
そして、タイヤには向きがある事を今頃知ります(笑)

コレを塗ってすべらせてはめます・・・

こ・・・これは雨の日に洗剤が復活してアワワワ。。てなりませんか( ̄□ ̄;)
なんねーよ( ̄0 ̄;)
空気を入れて空気圧を見ます

バランスをとりま~す

タイヤを戻します(^^;

そして・・・
ブレーキパッドとか、チェーンとか・・・
難関が待ち受けているのでした_| ̄|○
「頭使えよ・・・
もっと全体を見ながらやれって・・・」
「ハァ・・・・・・(^^;
ゼ・・・ゼハー_| ̄|○ 。。 」
そして、ネジとかを戻して終~了~ ち~ん。。
フロントもやろうと思っておりましたが
まだいっか・・・
て事になり、フロントはまたの機会に!
せんせーありがとうございました~(^^;
また教えて下さいね~♪
それにしても・・・腰が痛いです_| ̄|○
ていうかその前にスタンドを使えるようにならないとダメじゃね・・・私
↑CBのスタンドも小一時間かかりました_| ̄|○
「力じゃねぇよ・・・子供だって出来るんだから・・・」
( ̄□ ̄;) ←やっぱアホなのか・・・
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


ぽちりも↑ありがとうございます(^^ゞ
タイヤ交換を教えていただきました(^^ゞ

スタンドを使います・・・
ふんぬおぉぅっ!!!

「頭使えよ・・・」
せんせー上がりません(^^;

↑自分が上がっちゃってますが・・・
一日やってろ・・・

ゼハー_| ̄|○ 。。
タイヤはずし作業~

ネジとかをはずします。。

ふんぬおぉぅっ!!!
↑棒が抜けません_| ̄|○
タイヤ取ります・・・

ふんぬおぉぅっ!!!
もう・・・ちょっとふんばり人生なんすけど・・・
そしてタイヤを転がす姿は・・・
ギャー○ルズの石のお金イズム( ̄□ ̄)
↑ホラお金ないしね・・・
やっぱボロキレ風のアレを着た方がリアリティが・・・
ホイールからタイヤを外すのにはコレを使います・・・

ベコッってはずしていきます・・・


見てます(^^)

ベコッってできたらホイールに傷をつけない為ににこの白いのをはめます

外しますが、今回は見学しました(^^;
・・・ちなみに出来る気がしませんでした(爆)
ハイ、はずれましたよ~(^^;;;

↑次回は挑戦させてもらいま~す(^^;
ホイールふいてます(^^ゞ

そして、タイヤには向きがある事を今頃知ります(笑)

コレを塗ってすべらせてはめます・・・

こ・・・これは雨の日に洗剤が復活してアワワワ。。てなりませんか( ̄□ ̄;)
なんねーよ( ̄0 ̄;)
空気を入れて空気圧を見ます

バランスをとりま~す

タイヤを戻します(^^;

そして・・・
ブレーキパッドとか、チェーンとか・・・

難関が待ち受けているのでした_| ̄|○
「頭使えよ・・・
もっと全体を見ながらやれって・・・」
「ハァ・・・・・・(^^;
ゼ・・・ゼハー_| ̄|○ 。。 」
そして、ネジとかを戻して終~了~ ち~ん。。
フロントもやろうと思っておりましたが
まだいっか・・・
て事になり、フロントはまたの機会に!
せんせーありがとうございました~(^^;
また教えて下さいね~♪
それにしても・・・腰が痛いです_| ̄|○
ていうかその前にスタンドを使えるようにならないとダメじゃね・・・私
↑CBのスタンドも小一時間かかりました_| ̄|○
「力じゃねぇよ・・・子供だって出来るんだから・・・」
( ̄□ ̄;) ←やっぱアホなのか・・・
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


ぽちりも↑ありがとうございます(^^ゞ
▲
by chika-opal
| 2009-07-30 13:48
| バイクめんて
今日は、隼ちゃんのタイヤ交換とオイル交換と
ボルたんのチェーンの調整をしました(^^ゞ
あ、画像が横だった(笑)
タイヤ交換は明日…(^^;
今日はオイル交換の様子を…
ネジ緩めま~す♪

ジョババーッ!!!と出ます(^^;

牛の乳搾りイズム・・・
ネジを締めて、新しいオイルを入れて終了~~~ ち~ん。。
↑あっけないです(笑)
このオイルどうすんの~?
田んぼに捨てる!
エエッ( ̄□ ̄;)!!!
※ほんとはちゃんと処理してます
その後ボルたんのチェーン調整をしますが…
ネジ硬すぎ( ̄□ ̄)なんすけど。。
こ…腰が痛いorz
いやもう若くないので。。
今日は(も?)たこ焼きを買いました(^^)
味噌味+マヨネーズ♪
こんなラムネバーも発見っ( ̄□ ̄;)!
これは初めて見ました~~~
そしてこんなMAXコーヒーも発見!

さすが千葉・・・
念願の黄金比率プリンもゲット(^▽^)♪


かなりバニラの香りが強いです(香料かなぁ?)
プリンはトロトロです!
ちなみに私は自分で作るような硬めのカスタードプリンが好きなので
このプリンだとちょっとクリーミーすぎて
クリームを食べているみたいな
ちょっと欲求不満に陥りました(笑)
↑とろとろが好きな人にはおすすめで~す(^^;
それから、今日はまちさんのお誕生日との事で・・・
おめでとうございま~す♪
それにしても・・・
うちではもう誰の誕生日でもケーキとかが出現する事はありませんが・・・
いつ頃からそういうイベントって普通の日になってしまったのかなぁ~(^^;
家族ってイイですよねぇ~~~
(あ、自分で作った家族って意味です)
きっと
「お父さんおめでとう!」
的な様子が目に浮かびます・・・
やっぱ羨ましいですねぇ・・・
で、今日はかわいいケーキを見つけました・・・!

スヌーピー超かわいいです(^^)
こんなのが出てきたら嬉しいだろうなぁ・・・とか思いつつ・・・
という事で、タイヤ交換の模様は明日…(^^;
↑どういう事?
いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)


ぽちりも↑してもらえると嬉しいです(^^)

ボルたんのチェーンの調整をしました(^^ゞ

あ、画像が横だった(笑)
タイヤ交換は明日…(^^;
今日はオイル交換の様子を…
ネジ緩めま~す♪

ジョババーッ!!!と出ます(^^;

牛の乳搾りイズム・・・
ネジを締めて、新しいオイルを入れて終了~~~ ち~ん。。
↑あっけないです(笑)
このオイルどうすんの~?
田んぼに捨てる!
エエッ( ̄□ ̄;)!!!
※ほんとはちゃんと処理してます
その後ボルたんのチェーン調整をしますが…
ネジ硬すぎ( ̄□ ̄)なんすけど。。
こ…腰が痛いorz
いやもう若くないので。。
今日は(も?)たこ焼きを買いました(^^)

味噌味+マヨネーズ♪
こんなラムネバーも発見っ( ̄□ ̄;)!

これは初めて見ました~~~
そしてこんなMAXコーヒーも発見!

さすが千葉・・・
念願の黄金比率プリンもゲット(^▽^)♪


かなりバニラの香りが強いです(香料かなぁ?)
プリンはトロトロです!
ちなみに私は自分で作るような硬めのカスタードプリンが好きなので
このプリンだとちょっとクリーミーすぎて
クリームを食べているみたいな
ちょっと欲求不満に陥りました(笑)
↑とろとろが好きな人にはおすすめで~す(^^;
それから、今日はまちさんのお誕生日との事で・・・
おめでとうございま~す♪
それにしても・・・
うちではもう誰の誕生日でもケーキとかが出現する事はありませんが・・・
いつ頃からそういうイベントって普通の日になってしまったのかなぁ~(^^;
家族ってイイですよねぇ~~~
(あ、自分で作った家族って意味です)
きっと
「お父さんおめでとう!」
的な様子が目に浮かびます・・・
やっぱ羨ましいですねぇ・・・
で、今日はかわいいケーキを見つけました・・・!

スヌーピー超かわいいです(^^)

こんなのが出てきたら嬉しいだろうなぁ・・・とか思いつつ・・・
という事で、タイヤ交換の模様は明日…(^^;
↑どういう事?
いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)


ぽちりも↑してもらえると嬉しいです(^^)
▲
by chika-opal
| 2009-07-29 23:28
| バイクめんて
ナビが戻ってきたので
ナビの取り付けをしてみました(^^)♪
コレをはずします

そして、今回コレの部品が使えそうなので利用します(^^)

ただ、これを使うにはちょいとバーが細いので
ビニールテープを巻くことにしました

巻いて巻いて~~
手~巻き寿司~♪
じゃなくて、こんな感じです

その他加工します

削りま~す

以下画像のみで工程はご想像下さいませ(^^;

私にゃうまく説明できませ~んっ(笑)




取り付けま~す♪




付きました~~(^▽^)♪

コレで都内は私のモノッ!
明日はタイヤ交換見学(できたら私がやりたい。。)の予定で~す♪
いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)


ぽちりも↑してもらえると嬉しいです(^^)
ナビの取り付けをしてみました(^^)♪
コレをはずします

そして、今回コレの部品が使えそうなので利用します(^^)

ただ、これを使うにはちょいとバーが細いので
ビニールテープを巻くことにしました

巻いて巻いて~~
手~巻き寿司~♪
じゃなくて、こんな感じです

その他加工します

削りま~す

以下画像のみで工程はご想像下さいませ(^^;

私にゃうまく説明できませ~んっ(笑)




取り付けま~す♪




付きました~~(^▽^)♪

コレで都内は私のモノッ!
明日はタイヤ交換見学(できたら私がやりたい。。)の予定で~す♪
いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)


ぽちりも↑してもらえると嬉しいです(^^)
▲
by chika-opal
| 2009-07-28 23:20
| バイクめんて
いや~っ。。
雨に降られちった(^^;;;

しかもスーツで(笑)

雷鳴ってますよ・・・
曇りだとおもったのになぁ_| ̄|○
しかも久しぶりに乗ったら・・・
曲がり方忘れてました(爆)
↑この人数日乗らないと、納車直後の人になります・・・
関係無いけど・・・
以前ダイドーの自販機のポイントをためてもらった・・・
パックマンのストラップ・・・
なんか使ってません(笑)
私的にはすっごく懐かしいのでお気に入りなのですが(^^;
だって絵とかリアルで超かわいくないですかぁ~?!
使うとなるとビミョ~(笑)
あ、どうでもイイっすよねそんな話(^^ゞ
話は戻って雨ですが・・・
別に自分が濡れる分には構わないんだけど・・・
バイクが汚れて掃除すんのがサ~( ̄▽ ̄;)
そっちのがイヤ( ;´Д`)
スタンド無いし、ホイールをぴかぴかきぶんにしておくのが大変なのです_| ̄|○
↑前回スタンドから外す時にコカしたので買う気がしない(笑)
さて、車検ってやつはお店に頼むもんだと思っておりましたが…
先日初めて車検ってヤツに連れて行ってもらいました(^^ゞ
受付をして…

ここへ…

バイクも出来るんだ~~(^▽^)
とバイクの人がいたので、どんな事をするのかちょっと見学しました(^^ゞ
もって行った後、だめな箇所があり…
どうするのかと思ったら、近所で直してもらうとの事( ̄□ ̄)へえぇ
こんなモノがあるなんて、私ゃこの歳まで知りませんでした(^^ゞ

車乗らないしねぇ・・・(^^;
そして、再チャレンジして終了~~
バイクもココでやれば安いよ~~って話でした!
え~、じゃ私もココに持ってこよっと♪
車検通さない予定だったけど・・・雲行きが怪しいので(笑)
勉強になりましたぁ~~(^-^)♪
いやほんっと最近は未知の世界がいっぱい見れてます(^^ゞ
結構歳取ってるけど、知らない事ってたくさんあるんだなぁと思いました(^^;

いつも見てくれてありがとうございま~す


ぽちりも↑ありがとうございます(^^ゞ
雨に降られちった(^^;;;


しかもスーツで(笑)

雷鳴ってますよ・・・
曇りだとおもったのになぁ_| ̄|○
しかも久しぶりに乗ったら・・・
曲がり方忘れてました(爆)
↑この人数日乗らないと、納車直後の人になります・・・
関係無いけど・・・
以前ダイドーの自販機のポイントをためてもらった・・・
パックマンのストラップ・・・

なんか使ってません(笑)
私的にはすっごく懐かしいのでお気に入りなのですが(^^;
だって絵とかリアルで超かわいくないですかぁ~?!
使うとなるとビミョ~(笑)
あ、どうでもイイっすよねそんな話(^^ゞ
話は戻って雨ですが・・・
別に自分が濡れる分には構わないんだけど・・・
バイクが汚れて掃除すんのがサ~( ̄▽ ̄;)
そっちのがイヤ( ;´Д`)
スタンド無いし、ホイールをぴかぴかきぶんにしておくのが大変なのです_| ̄|○
↑前回スタンドから外す時にコカしたので買う気がしない(笑)
さて、車検ってやつはお店に頼むもんだと思っておりましたが…
先日初めて車検ってヤツに連れて行ってもらいました(^^ゞ

受付をして…

ここへ…

バイクも出来るんだ~~(^▽^)

とバイクの人がいたので、どんな事をするのかちょっと見学しました(^^ゞ
もって行った後、だめな箇所があり…
どうするのかと思ったら、近所で直してもらうとの事( ̄□ ̄)へえぇ
こんなモノがあるなんて、私ゃこの歳まで知りませんでした(^^ゞ

車乗らないしねぇ・・・(^^;
そして、再チャレンジして終了~~
バイクもココでやれば安いよ~~って話でした!

え~、じゃ私もココに持ってこよっと♪
車検通さない予定だったけど・・・雲行きが怪しいので(笑)
勉強になりましたぁ~~(^-^)♪
いやほんっと最近は未知の世界がいっぱい見れてます(^^ゞ
結構歳取ってるけど、知らない事ってたくさんあるんだなぁと思いました(^^;

いつも見てくれてありがとうございま~す


ぽちりも↑ありがとうございます(^^ゞ
▲
by chika-opal
| 2009-07-27 17:00

今週末は暇ぶっこきのちかぴでした…(^^;
↑なにもしなかった_| ̄|○
※金が無いので、ガソリン代を気にしてバイク乗れず_| ̄|○
※しかもフロントタイヤがもうヤバイので、来週のツーリングまでもたせようという(笑)
暇ぶっこきこきまろ~~~ ←意味不明
基本ソロツーなお友達が少ない私です(^^ゞ
今日は、唯一の(?)お友達がレースに出るからって事で… ←頼まれたらしい
何のレース~?バイク~?車~?でかいの~?ちっちゃいの~?
車だよ~、あっちぃんだよなぁ(ーー;)
え、暑いの~(^^ゞ バイクより涼しそうじゃん(^▽^)
レース用の車にはエアコンとか無いからっ(笑)
ええ~~~~っ( ̄▽ ̄;)
知らなかった~~~(爆)
↑車はみんな快適で涼しいもんだと思っていた人
こんなぴかぴかきぶんなお天気で12時間て…

そりゃ暑いだろうねぇ(笑)

でもカッコイイね(*^^*)♪
ねこバスも走ってま~す♪

すげーなコレ( ̄□ ̄)

ナンバーついてますよ( ̄□ ̄)
さすがレーサー! ←え、そうなの?
さてラムネ入りアイスを久しぶりに・・・

このさ~、ラムネがイイんすよラムネが(≧∇≦)

暇ぶっこきこき麻呂福ちかぴ・・・
古い画像を見ていたら・・・
ちょうど2年前です・・・
こんな画像が(笑)ちなみに私のです(^^;

どんだけ~~~
当時付き合っていた彼の(^^;

いやマジでこんな雰囲気だった(笑)
懐かしいですよねぇ。。コレ(^^ゞ
この頃はちょうど仕事を変えたりした時でした・・・
そう思うと、たったの2年で本当に本当に色んな事がありました(^^;

ついでに3年前の画像・・・
3年前の12月の納車日に八景島に行きましたっけ~(*^^*)

超おっかなびっくりで
すり抜けもできませんでした(笑)
↑それが今じゃどうだ・・・
長野に旅行に行ったり ←レンタカー(笑)

マザー牧場に行ったり ←レンタカー(笑)

おまけに4年前は・・・
水族館によく行ったなぁ(笑)

GWに行った富士急は混みすぎで全然乗れず・・・
そしてハム太郎クッキー(笑)

職場に出入りしていた運送会社のわんこ(*^^*)

かわいいなぁ。。。
さいごに5年前・・・
原チャリ運転中・・・ ←愛車ディオ(笑)洗車した事無し!
ガードレールにかかっていたゴミ捨て場のカラス避けのアミにミラーがひっかかり・・・
豪快にコケた時に靭帯を切りました(爆)

恥ずかしかったです_| ̄|○
ちなみに職場では、この状態でもお茶出しをさせられておりました・・・
ていうかドアも開けられませんがっ(笑)
↑ドアの前に立ち尽くす人・・・
引越し・・・

付き合い始めってのは新鮮だったよねぇ・・・うん
まあほんとに振り返ると色んな事が変化しているもんです(^^;
この人も今は違うバイクに乗っていますし(笑)

載せたら怒られっかな(^^ゞ
私も職を転々とし(笑)
まぁ・・・
また面白い人生になりますように・・・

俺に期待すんなよ・・・

まあまあ先生、そうおっしゃらずに~(^^ゞ
いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)


ぽちりも↑してもらえると嬉しいです(^^)
▲
by chika-opal
| 2009-07-26 20:05
~内容追加しました~

ふと、昔職場でもらったアロマキャンドルをつけてみようと思い立ちました…
確か色んな種類の中から恋愛に良さそうな事が書いてあったコレをもらってきたんだっけ…
↑職場は主婦が多かった為、こういう効能のモノは残っていた(笑)
火をつける前から良く香っていたコレ…
つけてみました~~(^^ゞ
なぜか香りほとんど無し(笑)
↑アロマキャンドルってつけるともっと良い香りが部屋中に漂うものかと思ってました…
…てかなんか暗いよなっ( ̄□ ̄)
↑外は晴れてますよ~
出かけるか… ←超ひきこもり
いやほんとは一人でツーリング行こうと思って5時に起きて準備したんですよ…
髪を乾かす間に、ゲームやってたら眠くなって仮眠のつもりが…(笑)
↑1MAPクリアはした
なんかさ~
自分ひとりだとめんどくさくなっちゃうんだよねぇ(^^ゞ
ソロツー好きじゃないし(^^;
ハイ、とっても良いお天気ですよ~~

じゃちょっくら…

あ、よっこらせっと。。 ←どうも腰が重い人
スタンプを押します~♪

ただいま~(^^ゞ ←早くね?
早く帰らないとアイスが溶けちゃうからね~♪

いや~っ、暑かった~!
ジャケット無しは涼しくて軽くてイイねぇ~♪
(距離は往復で1キロくらいです=アイスの溶ける距離)
いただきま~す(^^ゞ

そして先日修理に出していたナビが戻ってきました!!!

開封!

納品書には全部新品に交換とあります…

出してみます…

う~ん。。
家で充電する時のヤツが前のと違いますねぇ…(^^;

しかもコレ何( ̄□ ̄;)?

・・・見慣れないものが(笑)
と…とりあえず設定でもしてみよう。。
で…
電源が入りませ~んっ( ̄□ ̄;)!
なんなんすかもぅ( ̄▽ ̄;)
今日行けなかったから明日使ってみようと思ったのに_| ̄|○
ナビに悩まされる日々・・・_| ̄|○
そして・・・
洗車ついでにバイクにつなげてみることにしました(;・∀・)
先日、雨の中3時間かけて帰ってきたのでホイールが真っ黒です_| ̄|○
↑下○さんイズム(笑)

きれいになりました~(^-^)

さて、ナビを接続してみます(;・∀・)
普通に電源入りましたけど(笑)

・・・て事はやっぱり
今まで使っていたやつと違うものが入っていた・・・
この、お家で充電用のコレが・・・犯人ですかねぇ(^^;
コレまた送るの~( ̄□ ̄;)?!
めんどくせぇ~っ( ̄□ ̄)
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


ぽちりもしてくれてありがとうございます(*^^*)

ふと、昔職場でもらったアロマキャンドルをつけてみようと思い立ちました…
確か色んな種類の中から恋愛に良さそうな事が書いてあったコレをもらってきたんだっけ…
↑職場は主婦が多かった為、こういう効能のモノは残っていた(笑)
火をつける前から良く香っていたコレ…
つけてみました~~(^^ゞ

なぜか香りほとんど無し(笑)
↑アロマキャンドルってつけるともっと良い香りが部屋中に漂うものかと思ってました…
…てかなんか暗いよなっ( ̄□ ̄)
↑外は晴れてますよ~
出かけるか… ←超ひきこもり
いやほんとは一人でツーリング行こうと思って5時に起きて準備したんですよ…
髪を乾かす間に、ゲームやってたら眠くなって仮眠のつもりが…(笑)
↑1MAPクリアはした
なんかさ~
自分ひとりだとめんどくさくなっちゃうんだよねぇ(^^ゞ
ソロツー好きじゃないし(^^;
ハイ、とっても良いお天気ですよ~~

じゃちょっくら…

あ、よっこらせっと。。 ←どうも腰が重い人
スタンプを押します~♪

ただいま~(^^ゞ ←早くね?
早く帰らないとアイスが溶けちゃうからね~♪

いや~っ、暑かった~!
ジャケット無しは涼しくて軽くてイイねぇ~♪
(距離は往復で1キロくらいです=アイスの溶ける距離)
いただきま~す(^^ゞ

そして先日修理に出していたナビが戻ってきました!!!

開封!

納品書には全部新品に交換とあります…

出してみます…

う~ん。。
家で充電する時のヤツが前のと違いますねぇ…(^^;

しかもコレ何( ̄□ ̄;)?

・・・見慣れないものが(笑)
と…とりあえず設定でもしてみよう。。
で…
電源が入りませ~んっ( ̄□ ̄;)!
なんなんすかもぅ( ̄▽ ̄;)
今日行けなかったから明日使ってみようと思ったのに_| ̄|○
ナビに悩まされる日々・・・_| ̄|○
そして・・・
洗車ついでにバイクにつなげてみることにしました(;・∀・)
先日、雨の中3時間かけて帰ってきたのでホイールが真っ黒です_| ̄|○
↑下○さんイズム(笑)

きれいになりました~(^-^)

さて、ナビを接続してみます(;・∀・)
普通に電源入りましたけど(笑)

・・・て事はやっぱり
今まで使っていたやつと違うものが入っていた・・・
この、お家で充電用のコレが・・・犯人ですかねぇ(^^;

コレまた送るの~( ̄□ ̄;)?!
めんどくせぇ~っ( ̄□ ̄)
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


ぽちりもしてくれてありがとうございます(*^^*)
▲
by chika-opal
| 2009-07-25 15:37
| バイク
koaraさん主催の富士山リベンジツーリングに
こっそりまぜてもらってきました(^-^)♪ ←こっそり?
koaraさんボティーさんシムジィさん武郎さんケァラさんluvさんイッコさんと旦那様キャラメルマンさんとMasaさんと私でした
(nakoさんお見送りでちょこっとご挨拶(^^ゞ)
↑いや~っ(^^ゞなんか集合場所のGSがわかんなくってサ~(^^ゞ
~集合画像無し~ 皆様のブログにて(笑)
道の駅どうし到着で~すヽ(´ー`)ノ
あれからちょうど4ヶ月…
そう…生まれて初めて隼ちゃんに乗った記念すべき日です…→くりっく!
あの時…
まったく曲がれず、発進もおぼつかず( ̄▽ ̄;)
いやな汗をかきまくりの時間…(笑)
一応お約束なので(^^ゞ
今回もココから隼ちゃんを貸してもらいました(;・∀・)
(隼リベンジツーリング?)
ひゃっほ~ぅ♪♪♪
↑この人に大型バイクを与えると…
ヒモをはずした犬のように大喜びでフリーダム全開になって危険です…
あの時なんであんなに乗れなかったのぉ~私~~
と、この4ヶ月のありがたみを実感するのでした(笑)
「そりゃあんだけ乗ってりゃ乗れんだろ…(^^;」 Masaさんがボソッと…
↑たまには誉めて~~
そして、パノラマ台(?)へ
今回バイクの画像が全然無いや(^^ゞ
↑最近撮らなくなったなぁ(笑)
バイクを降りて進む人々

こんな風景が楽しめます




てかどの画像もほとんど同じじゃんコレ(笑)
おひる

メニューの画像と違うとがっかりするMasaさん…

そうかなぁ…?たしかにちょっとしょぼいかな(^^;

じゃアップで・・・

たぶんハンバーグがお湯であたためて食べてね♪なイメージだからか・・・
○ルシンハンバーグイズム・・・
富士山へ~

小富士へハイキングしに行きます♪



…道っていうより、登山だよねぇ_| ̄|○ ゼハー。。

み…道のりは長いです…_| ̄|○ ゼハー。。


つ…着いたみたいです(^^ゞ

すっげー風だけど眺めはサイコーですよ~(^^ゞ



撮影する人々・・・

ハイキング組は同い年やひとつ下とか年齢が近い事が判明して、ちょっと嬉しいちかぴでした(^^ゞ
それにしても・・・
まともに立っていられないくらいの強風です( ̄□ ̄)。。
画像もぶれるし、ストラップが写ってしまってます(^^;

私はコレに↑つかまってましたよ・・・
ホラやっぱ体重が軽いからね~~ ←どこが…
この後バイクのところへ帰るのですが
山は傾斜が多くて_| ̄|○ ゼハー。。
そして石がゴロゴロ転がっている駐車場で
バイクが動かず_| ̄|○ ゼハー。。
↑koaraさんに手を貸していただきました。。

記念撮影したくて移動させる_| ̄|○ ゼハー。。
↑武郎さんに手を貸していただきました。。

苦労して移動させて撮った一枚のわりにしょぼい(笑)
ツーリングは良い運動になりますねぇ(^^;;;ゼハー。。
「なんかもう…足が笑ってるし(^^;」
「おまえ…まさかアレを食べたんじゃ…」
アレ ※毒キノコ注意!

ああ…貧乏だしお腹が空いてしまって…
って食うかっ( ̄□ ̄;)!
と軽くノリ突っ込み…
そして白糸の滝へ~~

ここへの道は良さげな道でした(^-^)
近いので、今度ひとりでも来ようかな~とか思いつつ…
到着~~
今回唯一の集合写真(^^;

び・・・微妙~~(^^;
白糸の滝は小学校だかの旅行だか遠足だかで来た事はあります(^^ゞ
キレイだし~~



超マイナスイオンな感じだし~~

ここでkoaraさんが離れた所から記念撮影をしてくださるのですが…
全員揃ってない事に気づき、再度撮っていただこうと呼ぶ一行…
「コアラさ~~~~~ん!!!」
そして振り向くまわりの人々…
こ…この人がコアラさんなんだΣ( ̄□ ̄;)
と思っていたかどうかはわかりませんが(笑)
最近Masaさんのブログ用のハンドルネームをよく考えるのですが(ブログ勧め中~)
金○ネコとか ←小富士登山中の話題でした
くまとと様とか ←くまさんみたいでお父さんみたいだから
皆様のハンドルネームの由来がふと気になったちかぴでした(^▽^)
こんなの食べましたよ~

超ウマイ~~~♪
帰りは雨に降られましたが
色々と見れたしとても楽しかったです(^^ゞ
お付き合い下さった皆様、どうもありがとうございました(*^^*)
また機会がありましたら是非!
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ

こっそりまぜてもらってきました(^-^)♪ ←こっそり?
koaraさんボティーさんシムジィさん武郎さんケァラさんluvさんイッコさんと旦那様キャラメルマンさんとMasaさんと私でした
(nakoさんお見送りでちょこっとご挨拶(^^ゞ)
↑いや~っ(^^ゞなんか集合場所のGSがわかんなくってサ~(^^ゞ
~集合画像無し~ 皆様のブログにて(笑)
道の駅どうし到着で~すヽ(´ー`)ノ
あれからちょうど4ヶ月…
そう…生まれて初めて隼ちゃんに乗った記念すべき日です…→くりっく!
あの時…
まったく曲がれず、発進もおぼつかず( ̄▽ ̄;)
いやな汗をかきまくりの時間…(笑)
一応お約束なので(^^ゞ
今回もココから隼ちゃんを貸してもらいました(;・∀・)
(隼リベンジツーリング?)
ひゃっほ~ぅ♪♪♪
↑この人に大型バイクを与えると…
ヒモをはずした犬のように大喜びでフリーダム全開になって危険です…
あの時なんであんなに乗れなかったのぉ~私~~
と、この4ヶ月のありがたみを実感するのでした(笑)
「そりゃあんだけ乗ってりゃ乗れんだろ…(^^;」 Masaさんがボソッと…
↑たまには誉めて~~
そして、パノラマ台(?)へ
今回バイクの画像が全然無いや(^^ゞ
↑最近撮らなくなったなぁ(笑)
バイクを降りて進む人々

こんな風景が楽しめます




てかどの画像もほとんど同じじゃんコレ(笑)
おひる

メニューの画像と違うとがっかりするMasaさん…

そうかなぁ…?たしかにちょっとしょぼいかな(^^;

じゃアップで・・・

たぶんハンバーグがお湯であたためて食べてね♪なイメージだからか・・・
○ルシンハンバーグイズム・・・
富士山へ~

小富士へハイキングしに行きます♪



…道っていうより、登山だよねぇ_| ̄|○ ゼハー。。


み…道のりは長いです…_| ̄|○ ゼハー。。



つ…着いたみたいです(^^ゞ

すっげー風だけど眺めはサイコーですよ~(^^ゞ



撮影する人々・・・

ハイキング組は同い年やひとつ下とか年齢が近い事が判明して、ちょっと嬉しいちかぴでした(^^ゞ
それにしても・・・
まともに立っていられないくらいの強風です( ̄□ ̄)。。
画像もぶれるし、ストラップが写ってしまってます(^^;

私はコレに↑つかまってましたよ・・・
ホラやっぱ体重が軽いからね~~ ←どこが…
この後バイクのところへ帰るのですが
山は傾斜が多くて_| ̄|○ ゼハー。。
そして石がゴロゴロ転がっている駐車場で
バイクが動かず_| ̄|○ ゼハー。。
↑koaraさんに手を貸していただきました。。

記念撮影したくて移動させる_| ̄|○ ゼハー。。
↑武郎さんに手を貸していただきました。。

苦労して移動させて撮った一枚のわりにしょぼい(笑)
ツーリングは良い運動になりますねぇ(^^;;;ゼハー。。
「なんかもう…足が笑ってるし(^^;」
「おまえ…まさかアレを食べたんじゃ…」
アレ ※毒キノコ注意!

ああ…貧乏だしお腹が空いてしまって…
って食うかっ( ̄□ ̄;)!
と軽くノリ突っ込み…
そして白糸の滝へ~~

ここへの道は良さげな道でした(^-^)
近いので、今度ひとりでも来ようかな~とか思いつつ…
到着~~
今回唯一の集合写真(^^;

び・・・微妙~~(^^;
白糸の滝は小学校だかの旅行だか遠足だかで来た事はあります(^^ゞ
キレイだし~~




超マイナスイオンな感じだし~~


ここでkoaraさんが離れた所から記念撮影をしてくださるのですが…
全員揃ってない事に気づき、再度撮っていただこうと呼ぶ一行…
「コアラさ~~~~~ん!!!」
そして振り向くまわりの人々…
こ…この人がコアラさんなんだΣ( ̄□ ̄;)
と思っていたかどうかはわかりませんが(笑)
最近Masaさんのブログ用のハンドルネームをよく考えるのですが(ブログ勧め中~)
金○ネコとか ←小富士登山中の話題でした
くまとと様とか ←くまさんみたいでお父さんみたいだから
皆様のハンドルネームの由来がふと気になったちかぴでした(^▽^)
こんなの食べましたよ~

超ウマイ~~~♪
帰りは雨に降られましたが
色々と見れたしとても楽しかったです(^^ゞ
お付き合い下さった皆様、どうもありがとうございました(*^^*)
また機会がありましたら是非!
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


▲
by chika-opal
| 2009-07-23 10:58
| ツーリング

数日ぶりに家に帰ると・・・
(さっき帰ったのでツーレポはまた明日って事で(^^;) ←書く気あんのかね・・・
サボテンちゃんの芽が出るどころか・・・
カビはえちゃってますけど(爆)

なんかシャーレでカビ培養してるみたい_| ̄|○ キモイ。。
育てたいのはサボテンなんすけど。。
さて、たまたまおにぎりを前に
最後の晩餐に、何を食べたいかという話になりました
「女優さんが最後の晩餐に食べたいのは”おにぎり”って言ってたのに、すごく共感したんだよねぇ~!」
「エエッ( ̄▽ ̄;)
私、カツ丼とかの方がイイんだけどぉ(^^;」
↑なにげにカツ丼好きだよね・・・
「お前わかってねぇなぁ~!
最後の最後に米の味をじっくり味わうってのがいいんだよ!」
との事・・・(^^;
「いや、私はサ~
そんな普段食べてるもんなんか最後の最後に出されたらガッカリなんだけど(笑)
やっぱ最後は焼肉とか豪華なもんがイイよ~~( ̄□ ̄)」
「ていうか、豪華なもんがカツ丼なのか(笑)」
↑そして普段おにぎりを食べなれているという話がツボだったらしく小一時間ウケてました
すみませんねぇ( ̄□ ̄)びんぼくさくて・・・
あれって・・・
普段食べてないものが食べたくなるのかなぁ・・・(^^ゞ
※女優さんは普段おにぎりとかは食べないであろうという見解・・・
皆様なら最後の晩餐は・・・
おにぎり?カツ丼?
いつも見てくれてありがとうございま~す♪


▲
by chika-opal
| 2009-07-22 22:33
ブレーキパッドが減ってきたので・・・
お金は無いんだけどorz
買いました。。。
・・・二個いるんだ( ̄□ ̄)
~ブレーキパッド取り付け~
ブレーキオイルがあふれないように、はずします
ネジをはずします・・・

エアーで掃除します・・・
自分の家じゃできねぇし・・・
パッドをはずします・・・(ピストンを押し戻します)


こんな感じです・・・

試しにはかってみます(^^)
古い方
新しい方
減ったのは1.5ミリくらいですねぇ~~(^^; ←まだ使えそうだよねぇ。。
グリスを塗ります
手が真っ黒くろすけですorz・・・
はめま~す

新しいパッドをはめますが・・・
パッドを挿入する際・・・
「おめー・・・(バシッ!)逆だろバカ!!!」
と先生から愛のムチ・・・・ イタイ・・・。。
逆側をやる際には・・・
「何回やってんだ!バーカ!(バシッ!)」
※ヘルメットかぶってた方が良いです・・・(安全第一)
完成~~~
ブレーキをにぎにぎして終了です(^^)
人と人の出会いは、きっと何か意味があると思うちかぴです・・・
きっとこの人との出会いは・・・
バイクメンテを習得する為の出会いかもしれませんっ!!!
ちかぴ・・・
立派な整備士さんになりま~す♪
↑何年かかるのか・・・
※皆様のバイク、格安にて整備致しま~す!(`・ω・´)シャキーン♪
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ

お金は無いんだけどorz
買いました。。。

・・・二個いるんだ( ̄□ ̄)
~ブレーキパッド取り付け~
ブレーキオイルがあふれないように、はずします

ネジをはずします・・・


エアーで掃除します・・・

自分の家じゃできねぇし・・・
パッドをはずします・・・(ピストンを押し戻します)


こんな感じです・・・

試しにはかってみます(^^)
古い方

新しい方

減ったのは1.5ミリくらいですねぇ~~(^^; ←まだ使えそうだよねぇ。。
グリスを塗ります

手が真っ黒くろすけですorz・・・
はめま~す

新しいパッドをはめますが・・・
パッドを挿入する際・・・
「おめー・・・(バシッ!)逆だろバカ!!!」
と先生から愛のムチ・・・・ イタイ・・・。。
逆側をやる際には・・・
「何回やってんだ!バーカ!(バシッ!)」
※ヘルメットかぶってた方が良いです・・・(安全第一)
完成~~~
ブレーキをにぎにぎして終了です(^^)

人と人の出会いは、きっと何か意味があると思うちかぴです・・・
きっとこの人との出会いは・・・
バイクメンテを習得する為の出会いかもしれませんっ!!!
ちかぴ・・・
立派な整備士さんになりま~す♪
↑何年かかるのか・・・
※皆様のバイク、格安にて整備致しま~す!(`・ω・´)シャキーン♪
いつも見てくれてありがとうございま~す(^^ゞ


▲
by chika-opal
| 2009-07-21 23:47
| バイクめんて